top of page

無呼吸症候群(SAS)

​その症状……無呼吸症候群(SAS)かもしれません。

takagiHFKE7186_TP_V4.jpg

​いびきがうるさいと言われる

昼間に強い眠気を感じる

集中力に欠けてしまう

居眠り運転をしそうになる

​症 状

・いびき ・起床時の頭痛

・頭痛 ・倦怠感 ・夜間の頻尿

・集中や記憶力の低下

・日中の眠気など

suimin_ibiki.png

​影 響

・生産性の低下

・作業ミスによる怪我や事故

・人間関係の悪化

・交通事故

・うつ病 など

koutsu_jiko_car_woman.png

​睡眠時無呼吸症候群(SAS)とは…

睡眠中に呼吸が止まり、深い眠りにつくことが出来ない病気です。放っておくと高血圧・生活習慣病・脳卒中・狭心症・心不全などを合併するリスクが高くなります。

​睡眠時無呼吸症候群(SAS)検査

検査機器(パルスオキシメーター)を指に装着して眠ることで、睡眠時の動脈血酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を測定し、睡眠時無呼吸症候群の可能性を判断する簡易的な検査です。

​無呼吸症候群検査は自宅で簡単に追加が可能です。

envelop_paper.png
monshin_woman_doctor.png
medical_cpap_kani_kensa.png

使い方の説明

自宅で検査
(パルスオキシメーター法)

検査機関へ発送

結果提出

重症度により精密検査へ

【CPAP(シーパップ)療法】

Nurse Taking Patient Notes_edited.jpg

日中に強い眠気を感じる。集中力にかける。いびきがひどい。そ の症状...無呼吸症候群かもしれません。まずは無呼吸症候群(SAS)の検査を受けてください。検査から治療までご相談ください。

bottom of page