top of page
診療時間
■ 婦人科診療時間:【午前中】婦人科検診優先・【午後】婦人科外来 完全予約制
.png)
主な検査内容
相談しにくい下半身の病気や心配なこと、当院に相談ください。
更年期症状
一般的に45~55歳頃を”更年期”と言います。 ホルモンのバランスが崩れ、心身に様々な不調が出ます。
PMS(月経前症候群)
生理前にココロやカラダに感じる、様々な不調
月経困難症
生理痛、吐き気、頭痛、疲労・脱力感、食欲不振、いらいら、 下痢、憂うつなど。
過多月経
ナプキンが1時間ももたず頻繁に取り換える。経血にレ バーのような血の固まりが混じる。
がん検診
子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がん・乳がん
避妊・緊急避妊
排卵や月経がある間は年齢に関わらず妊娠する可能性があ ります。ピル・ミレーナ(避妊リング)
性病
クラミジア、淋病、性器ヘルペス、尖圭コンジローマ、トリコモナス膣炎、梅毒、HIV(エイズ)
中川 祥子 Nakagawa Shoko
医学博士 日本専門医機構認定産婦人科専門医 日本乳がん検診精度管理中央機構超音波認定医
二人の子供を出産し、勤務医として外来診療をして参りました。まだ子育て中ですが、幅広い世 代の方に安心して頂ける診療をモットーとしています。同じ女性の目線で、皆さんのご相談に乗 りたいと思います!
婦人科外来・子宮がん検診・乳がん検診を行っています。気になる事は何なりとご相談ください。
.png)
bottom of page